手帳マニアの2025年おすすめ手帳

【2025年の手帳21選】マニアが選ぶ:おすすめとじ手帳&システム手帳

心理学から適職診断まで長所発見ツール4選

才能と強みをみつけ、キャリアを描こう

手帳カケル×人気記事

オフラインのためランキングが表示できません

【手帳の選び方】記事一覧

どの革手帳が良いかわからない。 エイジングが楽しめる革カバーはどれだろう? そんな悩みを持ち続けて6年。 今までに20種類以上の革カバーを購入してきました。 そんな手帳マニア病の私が行き着いた革カバー、 それがブランクチュール の手帳カバーです。   エイジングで手帳とともに成長していきたい! そんな人にはブランクチュールがおすすめです。 今回はそのブランクチュールの革カバーのレビューを […]

最近文庫本ノートを使い始めたぼく。 文庫本ノート何かに入れれないかなと探していたら あの土屋鞄にブックカバーがあるではないか。 革好きの間では常に噂になる土屋鞄のブックカバーを 買ってみたので、レビューしてみたいと思います。 <<土屋鞄のブックカバー3行レビュー>> 1.土屋鞄人気NO1のトーンオイルヌメを使用したブックカバー 2.革がフワフワとさわり心地よく、裏地もよい 3.無印の文庫ノートと薄 […]

NO IMAGE

来年度の手帳、みなさん迷いますよね。。。 僕も現在はフランクリンプランナーを使っているんですが、 システム手帳がどうしても合わなくて、手帳を変えようか迷ってます。 正直、綴じ手帳の使い古していく感が好きだったりもするんですよね。 そこで、今回はモレスキンの魅力について調べた内容を紹介していきます! モレスキンの魅力 モレスキンはあのゴッホやピカソ、ヘミングウェイなどの芸術家が愛用した伝説のノートブ […]

手帳選びの候補の中によく上がるのが「ジブン手帳」 でも結局、ジブン手帳ってどうなの? ジブン手帳は長期、短期、メモと3冊が一冊になっている手帳。 特徴があって、私も気に入り持っていますが 注意点もあります。 今回はオススメポイントと注意点をレビューしていきます。 ジブン手帳の基本情報 サイズ A5スリム/B5スリム 色 ネイビー/ピンク/ホワイト/グリーン/ブラック(bizタイプ) 開始月 1月( […]

フランクリンプランナーの評判は? 実際、みんなどんな使い方をしているの?? ツイッターから フランクリンプランナーの評判と使い方を 集めてみました。 フランクリンプランナーは自己啓発手帳 ぼくがフランクリンプランナーを使い始めたのは、 手帳を探しているときに、フランクリン・コヴィー氏の本を読んだから。 7つの習慣に学ぶ手帳術 [ フランクリン・コヴィー・ジャパン ] 楽天市場で探す Amazonで […]

新着記事一覧

ぼくは革小物が大好きで、 薄い革手帳PLOTTER(プロッター)を現在つかっています。 サイズはA5、ネイビーカラーのプエブロ(プロッターの中でもエイジングが楽しめるタイプ)です。 革が好きと言いながらも、弁当箱のような厚さと重さになるシステム手帳には馴染めず、何回も手帳を変えてきていますが、この手帳は本格的な革なのに、軽くて薄くてノート感覚で気軽に使うことができる! 今回はその魅力をレビュー形式 […]

2025年の手帳、ロフト、東急、本屋さんなどにたくさん置かれていますよね。 しかし、たくさん種類があって迷いませんか? 2025年も良い年にするぞ!という気合いはあるものの、 「自分に合う手帳」を選ぶとなると、いざ選ぶときには本当に悩みます。   私自身今まで20種類以上の手帳を買って試してきた手帳マニア。 そして、「革を育てる」ことが好きな革マニアです。 手帳自体のストーリーに惹かれた […]

手帳選びの候補の中によく上がるのが「ジブン手帳」 でも結局、ジブン手帳ってどうなの? ジブン手帳は長期、短期、メモと3冊が一冊になっている手帳。 特徴があって、私も気に入り持っていますが 注意点もあります。 今回はオススメポイントと注意点をレビューしていきます。 ジブン手帳の基本情報 サイズ A5スリム/B5スリム 色 ネイビー/ピンク/ホワイト/グリーン/ブラック(bizタイプ) 開始月 1月( […]

【2019年版】【綴じ手帳&システム手帳】人気の手帳とあなたにあう手帳は違う!!今まで20種類以上も手帳を使ってきたマニアが、経験者だけにしかわからない手帳選びの極意をお伝えします!手帳を変えて新たな門出をフレッシュにスタートしましょう!

    手帳をかっこよく持ちたい! 自分と一緒に育っていく経年変化がある手帳が欲しい! 革好きが手帳を選ぶ時にはやはりそこが気になりますよね。   今回は、所有するトラベラーズノートは5冊。 革製品を集めて8年の革好きコレクターの私がトラベラーズノートをレビューしていきたいと思います。 トラベラーズノートの基本情報 トラベラーズノートのサイズは2種類。 パスポートサイ […]

記事ランキング